Edit comment Name Title E-mail Website 以前 MysticDiary様のブログテンプレートをいくつかお借りしまして、今も、その中の一つを使わせていただいております。 本日たまたま、テンプレートの一番下にあるMysticDiaryというお名前をクリックしたら、下記サイトに繋がり、サイトは続いているようですが、作者名が変わったのかしらと思いました。テンプレートに関心があるので、あちこち覗かせていただいた結果、ちょっとわからないことにぶつかりました。 http://cohullendruith.com/ トップページからTEMPLATEというカテゴリーのFC2ブログテンプレートをクリックすると下記のURLに繋がります。 http://cohullendruith.com/blog-category-31.html さらにFC2ブログテンプレートをクリックすると http://cohullendruith.com/blog-entry-573.html というURLが表示され、Posted by メロウ on July 17 2015 の「メロウ」というお名前をクリックすると、私のブログ記事「ブログの著作権に関連して」というエントリーの編集画面が直接表示されてしまいます。 (編集画面のURLは、セキュリティの必要上、此処には書きませんが)記事の公開URLは下記です。 http://tudopassar.blog.fc2.com/blog-entry-573.html このURLは、上に引いたメロウさんのお名前にリンクされている下記URL http://cohullendruith.com/blog-entry-573.html と、エントリーナンバーが同じですね。 ただ、編集画面は私「縹 リュウ」本人のものであり、投稿者も私以外ではあり得ないのですが、なぜ、メロウさんの投稿として表示され、しかも公開していない編集画面に繋がるんでしょうか。 クリックした人に、それぞれの編集画面が表示されると言う事なのかしらとも思ったのですが・・・。 fc2サーバの問題かも知れませんが、まずは、「メロウ」様に、ご説明をお訊きしたいと思いました。 この記事は、最初は公開だった物を、年度が古いので一時的に非公開にしてありましたが、今回、とりあえず、公開に切り替えてあります。 つまらぬ記事も、自分の書いた物は、愛着があり、大事にしています。 テンプレートを作る方々には、多分、私のわからないWEB技術があるのかも知れませんが、よろしくお願いいたします。 Password 管理者にだけ表示を許可する
Edit comment